日記 ピロリ菌の治療記録② 英語教師時代の夏目漱石が 『 I love you 』 を 『 月が綺麗ですね。』 と 訳したという逸話は有名だ。 初めて聞いた時は素敵な表現だと感動したのを覚えているが、胃が頑丈になったら もうそんなふうには感じなくなる... 2013.09.18 日記
日記 ピロリ菌の治療記録① ピロリ菌の治療を記録しておこうと思う。 8月26日(月)の午前中に真砂3丁目の赤尾クリニックを受診。 昔に右まぶたを切った時に診てもらったが、その時の赤尾先生の良い印象が 頭に残っていた。 一人一人の診察の時間が長く、自... 2013.09.11 日記
日記 一億総貴族化 「仏教思想は、身体を煩悩の宿る場所として、精神よりも下位に置きました。そのため身体を痛めつけるほどの修業をし、精神的解脱を目指したりもしました。また、戦国時代以降の相撲の流行により、日本人は身体文化をすべて力士(力人)にあずけ、それ以外の多... 2013.01.17 日記
日記 カテゴライズされるのが苦手だ 僕はカテゴライズ(分類)されるのが苦手なようです。 (最近HP作業しているから、いちいち言葉がカタカナなんだな。) ホームページ作りの勉強をしていると「ターゲット顧客層」という言葉が 出てきますが、僕はこの言葉を聞くと狩猟... 2012.09.05 日記
日記 レッスンの案内放送について スポーツクラブでレッスンを行う時は、レッスン開始10分前に館内に レッスンの案内放送を流します。 「本日も、○○クラブにお越しいただきありがとうございます。 会員の皆様にレッスンのご案内を致します。 ○時○分より、Aスタジオ... 2012.07.09 日記
日記 ストレッチ教室について 佐藤雅彦さんが、著書 『 毎月新聞 』 のなかで紹介している佐藤さんがボストン に訪れたときのエピソードが好きです。 僕はこれに影響を受けて教室内の空間を作っています。 『 それは、文字がないということだった。 グリーン車に... 2012.03.14 日記