ストレッチやランニングの講師の仕事についてまとめています。

Body Motion Labをリニューアルしました!
2016年3月1日にBody Motion Labのリニューアル工事を行いました。
今回はギフト・ラボの後藤様に相談にのっていただき、床と照明を変更することにしました。
ギフト・ラボ
どこを変えるのか色々と検討したのです...

Macで、はがき宛名差し込み印刷するのにはフリーソフト「プリントマジック」が便利でした。
またまた年賀状ネタなのですが、パソコンをMacに換えてからハガキの宛名差し込み印刷が上手くできず困っていました。昨年は郵便局のソフトを使ったのだったかな。忘れてしまいました。
Macユーザーの皆様、はがき宛名差し込み印刷で良い方法があ...

画像の切り抜きでお困りの方、滑らか綺麗に切り抜きたい方には「切り抜きjp」が便利でおすすめ
2016年のBody Motion Labの年賀状は私の空手の前蹴りの写真を使いました。
カメラをタイマー予約して、take30くらい撮影を繰り返しました。
ツッコミをいただきましたがCG処理はしておりません。(笑)
...

2016年新年のごあいさつ

千葉市「ひとづくり応援カタログ」のサービス説明会でイオンモール幕張新都心に行ってきました。
千葉市「ひとづくり応援カタログ」のサービス説明会でイオンモール幕張新都心に行ってきました。
カタログに掲載されている「60歳から始める柔軟ストレッチ教室」の紹介と、正解の多い3名の方には賞品としてミニストレッチポールがプレゼント...

「体を育む」ということ
学校の体育ではスポーツのルールは教えてくれます。
けれど、具体的なボールの投げ方や蹴り方、走り方についてはあまり詳しく教えてくれません。そういった投げる、走る、蹴る動作ができることを前提に授業が進んでいくんです。
先生も生徒全員...

治療家と経営者の狭間で
テナントを借りて、Body Motion Lab(旧幕張ベイ・ストレッチ教室)を経営して、早六年が経った。
頭の中には、治療家としての自分と、経営者としての自分がいて、いつも葛藤している。
治療家としては、新しい専門書をどん...

キャズム理論が最近の世の中をつまらなくしてるんじゃないかと勘ぐってしまう
普及学の基礎理論として知られるエベレット・M・ロジャーズ(Everett M. Rogers)のモデルでは、顧客は「イノベーター」「アーリーアダプター」「アーリーマジョリティ」「レイトマジョリティ」「ラガード」の5つの採用者タイプに区分さ...