日記 それは「山」ではなく「丘」と義母にdisられる お盆に帰省したときに兄に登山へ連れて行ってもらった。 登山装備は全て兄からレンタル。 今回登ったのは五頭山へと連なる扇山という山の烏帽子岩まで。 烏帽子岩からは田や市街地、海まで見晴らせて爽快だった。 やはり自分の脚で登った達成感があ... 2018.08.20 日記
日記 サッカー日本代表を心の底から応援できなくなった理由 「昨夜は遅くまで起きてたみたいね、何してたの?」 「サッカー日本代表の試合を観ていたよ。」 「そうだったのね、試合結果はどうだったの?」 「勝ったよ。4対2で。」 「4点も獲って凄いじゃない。でもあなたはあまり喜んでいないみたいね。... 2018.06.14 日記
日記 ペヤング超超超大盛GIGAMAXは一人で食べないよう気をつけよう たまにUFOのこってりソースや一平ちゃんの辛子マヨネーズに浮気することもありますが、「やっぱりお前が一番だ。」と囁いてスーパーの買い物カゴにペヤングを入れます。 歳とってあまり食べなくなりましたが、やはりカップ焼きそばといえばペヤングでは... 2018.06.04 日記
日記 帰ってきて。まん丸あんドーナツ 駅前にある大手チェーンのフランスのパン屋さんの棚から丸いあんドーナツが消えたのはいつからだろう。 お弁当がない日は駅前のパン屋さんで3個パンを買って、自宅でタンブラーに淹れてもらったコーヒーを飲みながらパンを食べてサッとお昼を終わらせる。... 2018.04.30 日記
日記 東京ドイツ村にあるホールインワンチャレンジで見事ホールインワン!!賞品をもらいました! 東京ドイツ村にあるホールインワンチャレンジで見事ホールインワンを達成しました! 東京ドイツ村 小さなお子様やビギナーの方でも楽しめるホールインワンチャレンジ。 すり鉢状になってるのでどこに打ってもカップに近づきます! 未来のプロ... 2018.03.12 日記
日記 もしも私がリア充だったら誰かに怒りをぶつける必要なんてないのかもしれない。 昔、気に入らない整体師のサイトを毎日のようにチェックしている日々があってなかなか不毛な時間を過ごしたと思う。 「何でこんな高額の料金で、医学的エビデンス無しで、体調の悪い人の不安を煽るのか。」 でも、こんな人は各業界に一定数は必ずいるので... 2018.02.26 日記
日記 自己表現にはSNS映えする上腕二頭筋がおすすめ SNSを眺めているとアイデンディティの表現方法が物やお金に少し偏り過ぎているんじゃないかと思います。 どこに住んでいるか、どこに食事に行ったか、どんな車に乗っているか、どんなブランドの服を着ているか。 でも少し視界を広げると、同じようなと... 2018.02.01 日記
自分の物語 俺だ俺だ俺だ誰だ誰でもいいや 「先生、自分が新潟のこういう土地で、こういう両親の元に生まれて、こういう環境で育ってきて、物心がつく前から無意識にその影響を受けてきています。今の自分の考えていることや感じていることは本当に自分のものなのでしょうか?今、自分の頭で考えついた... 2018.01.10 自分の物語